【投稿する】
折りたたむ
98の修理していて、マジか?と思う位電解コンデンサー周りで液漏れの発生している個体があった。今まで修理していたのは、電解コンデンサー周りに液状の物が漏れて乾燥してベタベタになっているとか腐食が進んで他の電子部品を侵食している物とかだった。ようするに過去形。今回遭遇したのは漏れてる途中の物。部品の下が液状の物で濡れてベタベタ。部品の下に液体が滲んでいる物。何か液体をこぼした?のかと思われるほど水だらけ。ハンダコテを当てると特有のあの香りがする。新鮮なのは初めて見た。
いつもの何となくのドライブコース車もバイクもいっぱい、そんなので人も沢山これからBBQやキャンプの帰り?の人も結構いた。まぁ3連休最終日だし。ビートとは一台も遭遇しなかった。もう古いから仕方ないかと。S660やNDロードスターなんかがとても多い。気が付いたのはバイクのライダーのマナーが悪いなぁ・・蛇行するし工事中の信号待ちの時に一気に横をすり抜けて先頭まで行くソロでどんどん行ってしまう方なら関係無いけど、団体でそれやられて前で遅い車に引っかかって蛇行とかされると気分悪い。
今は98パソコンの話を色々書いているが実際の成功率ってどんなもん?って話になると成功の話しで「上手く行った!」みたいな感じ事を書いていて読んでいる人からすれば「スゲーな」みたいな印象を取られる事もあるかもしれないが実際の成功率なんか3〜5割位です。2台買って1台マトモなのが出来上がれば上出来。上出来で半分は部品取りかゴミになる感じこの世代になると、たまたまマトモなのに遭遇して運よく治っている感じがかなり強いので数を増やすと成功率もどんどん下がるもう修理の施しようが無いパターンもあったりする。 続きを読む 折りたたむ 例えば「プラスチックパーツの経年劣化による強度不足」みたいなやつPC9821NAシリーズばかり落札しているが、キーボードがとにかく弱い。掃除中に細かいプラパーツ破損が発生していると、大体キーボードが砕けている。接着してもその横から割れる。こんなのはどうにもならないパターン案外うまくいかない物です。
続きを読む
入札したらそのまま落札。■症状■電源入る起動しない(ピポ音しない)ディスプレイ真っ暗■来た時の状態とか■商品状態は説明のとおり。FDD・CDD・HDD付き、32Mメモリ付き綺麗な個体を買ったつもりだったが、結構汚い。オクの写真じゃわからん。■とりあえず修理■電源基板掃除してコンデンサー交換で電源は復帰したが、不安定→部品待ちFDD不良→部品待ち液晶が半死。線が入る。明るさや表示が安定しない。バックライト系ではなく表示そのものが不安定。キーボード動作が変→キー入力で入力できないキー位置が変わる
表示の安定しない液晶パネル。良品と交換すると表示正常なのでマザボ側では無いと思い(パネル入れ替えで確認すると移植した方が同じ表示不良になる)パネル側に原因があると推測。元からダメなので、水洗いしてみた。緑マジックリンでわしゃわしゃと盛大に。もちろんLCDパネルは分解してLCD部とバックライト系と分離させてガラスパネルと周辺基板のみの状態にする。良くすすいで、良く乾燥。ダメ元で組み立てて電源ON!普通に表示されてる・・・・んだけど。実験用パネルだな・・これは。
キーボードのキートップを外して洗浄とか修理とか出来ない。前の投稿にも書いたけど、NA系で使われているキーボードがダメなのか、ベースで使われているプラパーツの劣化具合が半端ない。普通に使う分には問題無いんだと思うけど、下手に力を入れると割れる折れる。弾力が無く硬化していてもろい感じ。そんなので分解洗浄は出来ないし、紫外線変色の黄ばみ対策の漂白も出来ない。この機種で変色しているキーボードが付いている物は買わない方が良い簡単に割れる。
・電源関係はほぼ正常に戻る(NG)ソフトウェアディップスイッチなんたらのエラーメッセージが出るのでやっぱり何処か異常だと思われる。・FDD(NG)読めるけど動作不安定。清掃・注油・スイッチ清掃・電解コンデンサー交換等やってみたが、全くダメからなんとなく動くけど動作不安定まで回復。 とりあえずダメ。・キーボード(NG)割れて浮いてしまうのでキーボードスイッチが入らない。接着剤で固定してみたが改善しない。スイッチ状のシートの間に何か入ってる感じだが、分解して洗浄しなければならないので今の所保留中残念だけど部品取りかな。
ドアを閉める時に「キュ」と音がするようになり最初は目立たない程度だったが駐車場で見られるような音量になったので原因を調べる事にした。名前は知らないけど、音の発生原因は写真の部分。痩せたスポンジや硬化したゴムスペーサ等を交換して位置調整しなおして一応改善。ネジ締めても遊んでいる部分があったのでその辺も原因だったかもしれない。様子見中。
見た感じハンダクラックとか無さそうだけどハンダ盛りなおし。と言っても何種類も持ってないけど家にあるのがコンピュータ基板用 スズ63%鉛37%音響機器用 スズ60%鉛40%模型工作用 スズ50%鉛50%とりあえず音響機器用のヤツを使って鉛具合を増やすハンダ盛ってからPCボードプロテクターを塗布して一応完了テストドライブ中は症状出ず。キーシリンダーじゃない事を祈る。
また壊れたのかなエンジンが始動しない症状が発生PGM-FIランプが点灯のまま。燃料ポンプが動いている音がしていない感じ何回かキーをON・OFFしたら始動出来たのだが今度は走行中に一瞬エンジン停止危ないので近所のコンビニに一旦退避して、アイドリング中にエンジン停止。1発始動するが、危ないので帰宅した。
やっぱり中古品AQUOSsense5G 現行機でSH-53Aと言うやつ。凄く安くほぼ投げ売りされているので調べてみたら 超問題あり機どうやらマトモに動かない機種らしく、価格コムの評価は荒れまくっている。さぁどうなる・・・
検証1日目だけど、他のスマホに比べるとかなり不安定とりあえずドコモ版なのだが、格安SIM利用なのでドコモアプリは全部消すADBコマンドでパッケージ一覧を取得してdocomoと名の付くパッケージは全部削除ダイヤラと連絡先アプリはドコモと名前が付いていないので、直指定で削除。初期設置中にアプリの更新でダウンロードが大量に発生するが非常に遅い。経過を見ているとダウンロード→インストールと進んでしばらく引っかかる。試しにストアでダウンロードをすると開く表示が押せない状態がかなり長い 続きを読む 折りたたむ 上記動作中にアプリを起動すると、かなりの確率で黒画面か白画面のまま停止(応答不能)だいたい落ち着いたかな?と思われた頃に別のアプリの設定を行っている途中で勝手に再起動SDメモリにアクセスするアプリが応答不能になったり大丈夫かこいつ?
SDメモリ辺りなのかメモリアクセス全般なのか異常に遅くなる事がある感じ。SDメモリは確実にアクセスが遅い。音楽再生アプリ入れてSDメモリアクセス設定したら異常に遅くなる事があった。まだ、旧SDメモリ環境なのでSDメモリ自体を本機で初期化していないので何とも言えないけど、引っかかる感じが出るのはSDメモリにアクセスした時が目立つ。新しいの注文してあるので、それ入れて後で確認してみようと思う。
今まで使っていたSDカード側に問題があった感じだけど前機種SO-04Hでは普通に使えていたSDカード。SH-53Aに入れたらSDカードのファイル構成が破壊されたのかは知らないが、Windows上で一部ファイルの破損が原因で一部のファイルの読み込みが出来ない状況になっていた。Windows上で標準フォーマットしてからSH-53Aに入れて、SH-53Aからフォーマットしなおしてみた。今の所調子良い感じ8月19日ごろにアップデートがあったらしくOSビルドバージョンが 1.00.06から 1.00.07に変わった。品質改善らしい。 期待したい。
アマゾンで128Gが2000円前後で売ってる時代になるとは。動画なんかの大容量データを扱う人なら128Gでも価値があると思うけど写真やメールレベルなら 16G〜32G位を複数枚持って使った方がが安全だと思うが8〜32Gが1000円前後64Gが1500円前後128Gが2000円前後主にスタンダードモデルの価格だけど、主流が64G位までなのかな。色々種類がある感じ256Gまで行くとまだ、プロフェッショナル向けみたいな位置づけになっていて価格も跳ね上がるまぁ1000円で32G 2000円なら128Gなら 価格2倍で容量4倍なら128Gも選択肢に入るよな
マイクロSDカード(あっちだとTFカード?)128Gで800円位で売ってる。良く見る一流ブランド品本物なのかは分からないけど、色々見ていると日本の半額か6掛け位で売ってる日本は物価や税金が高いのに給料は全然変わらんな・・と思う。
システム稼働時間関係を見るとフル充電から6日 使用時間5時間40分 バッテリー残量46%になっている1日1時間程度(写真撮影数枚とネット・メールで使用)動画は見ない使い方で大体こんな物。この調子ならあと5日は持つ計算。仕事で使ってるSH-03G(2015年モデル)が2450mAhで1日15%位減るので 370mAh程消費SH-53Aの電池が4570mAhなので 9%でも 411mAh程消費している事になるのでCPUパワー落として省電力化しているとか思っていたが、そうでも無いっぽい。長持ちなのは大容量バッテリーの恩恵だと思われる 続きを読む 折りたたむ まぁ1週間電池持つなら週1充電で済むから楽だし、電池の寿命も延びるかと思う
今の所致命的な不具合は出ていないバッテリーは 1日1時間程度使用で1日9%位減る。進化に驚いたのはBluetoothの接続先が複数ある時はアプリ側で接続先を選べるようになった事。あと、気が付いたのはワイヤレスヘッドホン等で聞いている時にそのまま車に乗り込むとカーナビに強制的に接続される感じ。便利なのか不便なのかは判断付かない。普通はそんな事しないけど。スマホを手で持つと自動で画面が点灯するようなのだがそいつがイマイチ動きのパターンがわからない。ボタンで点灯せようとすると、自動点灯が有効でボタンを押した事で消灯になってしまう等。 続きを読む 折りたたむ 顔認証も効かず、指紋認証も効かず、PINコードでのロック解除になったりこの辺も動作がイマイチわからん。スポティファイ何かも速いし、今の所快適に動いている。
特に問題ない感じ。電話・ネット・メール・撮影・スポティファイ・おサイフケータイ機能位しか使っていないけど。1日1時間位使って 1週間で電池残量40%以上電池の持ちはかなり優秀だと思うけどなぁ
子供がPS4用のGTスポーツを買ったので久しぶりにPS3用のGT6を引っ張り出してやってみた。サポートは2018年に終了しているが、アップデート自体はまだ出来る製品版の1.02→1.22へのオンラインアップデートになるのだがアップデートファイル数が22個だったかな・・・ファイルのDL時間は1時間程度で済んだがインストールに4時間位かかったのだが・・・インストールに失敗のメッセージ。ネットで調べた情報によると1度もゲーム自体をプレイせずにアップデートをかけると失敗するらしい情報を得る 続きを読む 折りたたむ 失敗したらゲームファイルを削除しないと何も出来ないので、ゲームファイルを削除する。そして0,PS3のスリープモードをオフにしておく1.製品ディスクを入れる2,アップデートの表示が出るが無視してゲームスタート3,適当にゲームしてセーブファイルを作成する4,一度ゲーム終了5,アップデートを実施する6,多分正常にインストールできる(5時間位後)そんなので1日かけてゲームのインストールをする
部品取りで買った98が思ったよりも程度が良く、そいつを治す為また98を買うと、部品取りにするほどには勿体ない。そんな沼状態になりかけている。買って失敗したのはCDドライブが無かった事ビネガーシンドローム状態の個体なら安く買えるので、パネル買って治すという事で前回パネルを輸入した。ディスプレイ以外は、これも綺麗なんだよな・・
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告